• HOME
  • 郷什塾の理念
    • 郷什塾理念・計画
    • 講師紹介
    •  
  • 講 座
    • 基礎講座
    • リーダーシップ講座
    • 安全保障講座
  • コラム・ブログ
       
    • 塾長コラム
    •  
    • 定年憂国親父のひとりごと
  • セミナー・社員教育
    • セミナー・社員教育
    • 講演・セミナー依頼要領
最新の講演
◆依頼元:一般財団法人「震災遺児未来財団」
◆演 題:「米海軍をも凌駕する海上自衛隊護衛艦のチーム力/日本海軍の伝統精神、和と共栄」(約1.5時間)
詳細はこちら
講演の問い合わせ
◆2012年から講演・セミナーを行っています。
講演の申し込みははこちら
最新のセミナー
◆依頼元:日本青年会議所近畿ブロックアカデミー委員会(約80名)
◆演 題:『率先垂範〜見せろ!リーダーの背中〜』(約5時間)
詳細はこちら
セミナーの問い合わせ
◆ご要望に応じたセミナーを企画・実施します。
◆お気軽にご相談下さい!
セミナーの申し込みはこちらから
社員教育について
新入社員教育・管理者教育
会員様は個別面談の優先予約及び割引の特典があります。
社員教育の申し込みはこちらから
 お問い合わせ
お問い合わせはこちらからお願いします。
問い合わせフォームで

 

 

コラム一覧へ

・・・・・・報・連・相とは・・・・・・・・



■ 「報告・連絡・相談(ホウレンソウ)」とは

社員の事業活動に関し、責任と権限及び裁量の範囲を常に確認、維持し、それぞれのレベルで多角的な問題認識と問題解決を可能とし、業務を効率的に遂行するための報告、連絡、相談であり、それぞれ次のとおり適用される。



 

◆ 報告とは: 

権限を有する上級者に対して、その下級者が当該上級者の権限に 属する事項に関して、仕事の開始、終了、異常の有無など事実を正確に必要の都度あるいは定期的に知らせる場合に用いる。 



◆ 連絡とは: 

上級者から下級者や他部門へ、他部門にまたがる情報等を知らしめる場合に用いる。



◆ 相談とは: 

下級者が上級者に対し、職務の遂行に関して自分では解釈、判断決定できないことを迅速に報告し、指導を仰ぐ場合に用いる。



 

 

このページのトップへ戻る

 

 

 

 

 

  • 塾概要
  • プライバシーポリシー
  • iv>
  • 免責事項
  • サイトマップ
  •   
  • 問い合わせ
Copyright (C) Gozyuzyuku. All Rights Reserved.