• HOME
  • 郷什塾の活動
    • 郷什塾組織・活動
    • 郷什塾理念・計画
    • 講師紹介
    •  
  • 講 座
    • 基礎講座
    • リーダーシップ講座
    • 安全保障講座
  • コラム・ブログ
       
    • 塾長コラム
    •  
    • 定年憂国親父のひとりごと
  • セミナー・社員教育
    • セミナー・社員教育
    • 講演・セミナー依頼要領

 

 

ビジネスマナー 一覧へ

 

基礎講座/ビジネスマナー

 

報・連・相とは

 

 

■ 「報告・連絡・相談(ホウレンソウ)」とは

社員の事業活動に関し、責任と権限及び裁量の範囲を常に確認、維持し、それぞれのレベルで多角的な問題認識と問題解決を可能とし、業務を効率的に遂行するための報告、連絡、相談であり、それぞれ次のとおり適用される。



◆ 報告とは: 

権限を有する上級者に対して、その下級者が当該上級者の権限に 属する事項に関して、仕事の開始、終了、異常の有無など事実を正確に必要の都度あるいは定期的に知らせる場合に用いる。



◆ 連絡とは: 

上級者から下級者や他部門へ、他部門にまたがる情報等を知らしめる場合に用いる。



◆ 相談とは: 

下級者が上級者に対し、職務の遂行に関して自分では解釈、判断決定できないことを迅速に報告し、指導を仰ぐ場合に用いる。

 

 

 

 

このページのトップへ戻る

                               

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  • 郷什塾概要
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • サイトマップ
  • 問い合わせ
Copyright (C) Gozyuzyuku. All Rights Reserved.